【体験談】突然の臀部の痛み!どうやって回復したか?
michiakacocoa
みっふぃー60歳からのゆるライフ
この時期出回る新しょうが。60過ぎて初めて甘酢漬けに挑戦してみました。何を思ったか、2人家族でなのに1キロも買ってしまった新しょうが。それに主人はあまり食べないんです。これを私は、これから毎日食べることになるんですが、さて身体にいいんでしょうか?調べてみました。
【材料】
新しょうが 150g
米酢 100 ml
砂糖 40g
塩 小さじ1/2
漬ける容器は熱湯消毒して、雑菌を入れないようにしてね。
保存期間は冷蔵庫で2~3か月くらいね。
近頃やけにお腹がすくのは、しょうがのせいかしらね。
感想は、とても簡単にできて半日ですぐに食べられるので、また来年も漬けたいと思いました。
今回は自宅にリンゴ酢しかなかったので、米酢をリンゴ酢で代用。砂糖をあまり使いたくなくて、砂糖にみりんも入れたりしたんですが、ちょっと甘さが足りなくて、キッチンみてたら、目の前にメープルシロップがあったので、それも足しちゃいました。
案外分量適当でもおいしくなりました。
でも来年は半量でいいや。
その時の様子などは、noteに書いていますのでそちらものぞいていただけると、うれしいです。